記事一覧
-
「人の想いをカタチにできる」ライター育成講座@札幌開催(1ヶ月サポートあり)
短期集中でWEBライターになれる!2日間のオフライン講座・1ヶ月オンラインサポート型の講座を開きます。 「拝啓、未来」の特別ライター講座なので、"取材"についても学べる内容です。 ・WEBライターって実際どんな仕事なの?・人の想いを形にする仕事に興... -
自然の恵を五感で“たのしむ”、日常に幸せを
取材:柴田涼平 文:三川璃子 写真:小林大起 ーーあなたが未来に残したいものは? 「この場所を創り、守り続ける人の想い」 そう答えてくれたのは、北海道厚真町で原木しいたけの栽培・販売を行う株式会社たのしい代表取締役の堀田祐美子(ほりたゆみこ... -
「機会」がないのはもったいない。誰もがチャレンジできる場を
取材:柴田涼平 文:三川璃子 写真:小林大起 ーーあなたが未来に残したいものは? 「世代間を超えてコミュニケーションができる、この場所」 そう答えてくれたのは、NPO法人雨煙別学校の職員を担う西脇宏伸(にしわきひろのぶ)さんです。 今回は、懐か... -
出逢いを学びに。人と場に文化が創られる
取材:柴田涼平 文/写真:三川璃子 ーーあなたが未来に残したいものは? 「試行錯誤」と「挑戦する心」 そう答えてくれたのは、株式会社FoundingBase 代表取締役CCO林 賢司さん。 FoundingBaseは「自由」をUpdateすることをテーマに地方共創を目指し、... -
3町連携取材、本日より公開開始です。
北海道にある「安平町」「栗山町」「厚真町」より、お一人ずつインタビュイーをお願いし、インタビューを行ってきました。 お一人ずつから「未来に残したいものは何か?」をお尋ねし、答えをいただきました。 その答えに辿り着くまでの、過去と現在のお話... -
Webメディア「拝啓、未来」始まります。
「未来のあなたに向けたタイムカプセル」というコンセプトのWebメディア「拝啓、未来」。 「未来に残したいものは何ですか?」という共通の問いをもとに、インタビュイーの過去、現在、未来に迫っていきます。 以下Webサイトな文章抜粋。 ----- 未来のあな...